指導者のためのナビゼミ


入学間もない小学1年生に時計を理解させるカリキュラム

小学1年生の1学期
「何時」「何時半」と時刻を読む学習
小学1年生の後半
「何時何分」まで学習
小学2年生
1日が24時間、13時=午後1時を学習
そして…
「1時から3時間勉強すると何時になるか」「午前11時から午後1時までは何時間」を学習

世の中のスピードに合わせて、短時間でわかる指導法は重要です。


「時計のつまずきが算数嫌いにつながる」そんなことにならない指導法で子どものとけいの学習の理解を導くコース


4月開講シリーズも子どもの指導を中心に繋がる場とします。
今回は、「とけいの学習」をテーマとし、講義・教材作成・演習・グループワークを行います。明日から使えるセミナーです。

ナビゼミは虹とおひさま主催(やまぐち発達臨床支援センター監修)で指導者のためのナビゼミをオンラインで実施いたします。
会場までの移動の必要もありませんし、インターネット環境のある場所であれば、パソコンまたはタブレットで参加できます。
参加規定はございません。
実践的な内容ですぐに指導に活用できる指導と教材の活用方法について学んでいただけます。


コースの内容


小学1年生 1.100の数
2.短針を読む
3.長針を0から60まで、動かしながら読む
4.10のかたまりを作る
5.10・5ずつ数える
6.時刻を読む
小学2年生 7.一日は24時間 24時間表記
8.時間の指導「過ぎると・前・間の時間」
小学3年生 9.〇時を越える時間
10.文章題 計算

コース概要


開催期間/開始時間 2021年4月から6月までの3ヶ月
19時30分~21時30分
開催回数  月2回×3ヶ月=全6回
参加費(6回分) 26,400円(税込)
お支払い方法は振込またはクレジット決済
※月単位でのお支払い可能
お申込み期間 3月15日(月)~3月28日(日)
◎ご参加できない場合の対応 後日、ナビゼミ視聴用動画情報をお送りします。

スケジュール


4月 4月2日(金)19時30分~ 4月16日(金)19時30分~
5月 5月14日(金)19時30分~ 5月21日(金)19時30分~
6月 6月11日(金)19時30分~ 6月18日(金)19時30分~

コースを受講して実現できること

  • 3ヶ月受講修了された方は、受講された内容を職場内で講師として伝えることが可能です。
  • 教材の型紙と作り方動画を配信するので、話だけでなく、演習型研修として活用できます。
  • ナビゼミ参加者が、学校で指導法を伝え、個人のスキルアップが職場のスキルアップに繋がります。

過去参加者の声

ナビゼミに参加したことで、年2回の長期休業中の特別な勉強する日が日常生活に降りてきました。川間先生のご指導に出会って、その内容が子どもたちの笑顔につながることを実感し、山口の講座には絶対参加して指導力を上げていくこと、そういう場にたくさんの学びたいと思っている教員をつなげていくことを自分の課題にしてきました。
一つのことを系統的に学ぶ機会があまりないので、ナビゼミは大変勉強になります。参加して、自分の知識や経験がまだ少ないことを実感して、もっと学びたいと思う毎日です。
楽しく勉強するということは最高です。この醍醐味を多くの方に味わっていただき、子どもたちの笑顔のために実践できる教員を増殖させていきます。紙わざをたくさん身につけていきます。

ナビゼミお申込みフォームで必要事項をご入力いただき、お申込みください。
お申込み受付完了のメールが届きましたら受付完了となります。


お支払い方法


お振込みの場合


お申込み後、以下の振込先にお振込みください。
※振込手数料はお客様のご負担でお願い致します。


【ゆうちょ銀行から振り込みの場合】
(口座番号)記号15510 番号25935641
(口座名義)川間弘子
【他行からの振り込みの場合の振込先】
ゆうちょ銀行 五五八支店 普通預金 2593564 川間弘子

クレジットカードでのお支払いの場合


お申込受付後、お支払い用情報をお送りいたしますので、クレジット決済を行ってくだい。(PayPalによる決済採用)


お電話でのお問い合せはこちら
(受付時間 10:00〜18:00)

電話番号:0835-25-8808