Zoomについて
Zoom(ズーム)とは
米国のZoomビデオコミュニケーションズが開発・提供するWeb会議ツールです。パソコンではWebブラウザとアプリで利用でき、タブレットやスマートフォンはアプリを使って利用できます。
参加方法
事前にご登録いただいたメールアドレスに参加用メールを送信しますので、参加用URLをクリックして参加してください。
※既にZoomをインストールされている方は、セキュリティのため、事前に最新版にアップデートしておいてください。
Zoom最新版確認方法とアップデート方法
- Zoomアプリを起動、ログインして、右上の小さなアイコンをクリックします。
 - メニューから、「アップデートを確認」をクリックしてください。
 - Zoomが最新バージョンかどうかが確認されます。最新版の場合はそのまま閉じてください。
 - 更新がある場合には、Zoomの最新バージョンがダウンロードされますので、「更新」をクリックしてください。
 
事前準備(お願い)
- 長時間、ネットワークを利用しますので、事前にWi-Fi環境などネットワーク利用環境をご確認ください。
 - 視聴はタブレットまたはパソコンをご利用ください。
 - 当日ご使用の機器(パソコンまたはタブレット)の音声出力のチェックを行って下さい。
 
はじめて参加される方へ
初めて参加される方は、Zoomのアプリをダウンロードしてインストールする必要があります。(無料)
ナビゼミ開催日にお送りする参加用招待メール文内の参加URLをクリック(タップ)すると、Zoomアプリが自動的にダウンロードされます。
ダウンロードファイルの「Zoom_launcher.exe」をインストールすると、Zoomが利用できます。
※事前にZoomアプリをダウンロード、インストールする場合は以下の手順で行ってください。
- Zoomダウンロードセンターサイトへアクセスする。
 - お使いのインターネット ブラウザに、Zoom公式サイトへアクセスします。
 - ページの上にある [リソース] をクリックし、次に [Zoom クライアントのダウンロード] をクリックします。※ダウンロード センターに直接アクセスすることもできます。
 - [Zoom デスクトップ クライアント] で、[ダウンロード] ボタンをクリックします。
 - 画面の左下で、Zoom インストーラ(ZoomInstaller.exe)が自動的に Zoom デスクトップ クライアントのダウンロードを開始します。 ダウンロードが開始されない場合は、Zoom インストーラをダブルクリックしてデスクトップ クライアントのインストールを開始します。
 - 注: Zoom デスクトップ クライアントのインストールが完了すると、デスクトップに Zoom アイコンが表示されます。
 

	
	
				
				



